初デートはここに気をつけよう!「デートの目的」をよーく考えると、注意点が見えてくる!
気になるお相手との初デート♡嬉しい反面、あれこれ悩むことも多いですよね。
正式に相手とお付き合いするためには、絶対に外せない日です。
初デートをしないで、誰かと付き合うなんでありませんよね?
そこで今回は、初デートにおいて大切なことをまとめてみました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【目 次】
初デートのミッション
事前準備(リサーチ)
デートの場所
その他(気をつけること)
まとめ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆初デートのミッション
初デートにおいて一番大切なことそれは・・・お相手に「また会いたい!」と思ってもらうこと。
「また会いたい」と思ってもらえなければ、「2回目」はありません。
お相手に、「また会いたい」「もっと一緒にいたい」、そう思ってもらうには何が必要か。
もし、あなたならばどのようなデートだったら、「また会いたい」と思うでしょうか。
それは・・・「心地よい時間を過ごしてもらう」ことです。
では、「心地よい時間」は、どう作ったらいいのでしょう。
心地よい時間の作り方に、『絶対』『こうすれば大丈夫』という鉄則なんてありません。
人それぞれ好きなものや嫌いなものは違います。また、それまでの二人の関係性によっても、心地よいと思う距離感も変わってきます。
そのため、もっと根底にある大切なことを意識することがとても大事です。
それは初デートに限らず、男性女性問わずすべてのお付き合いにとってとても重要なこと。
「おもてなしの心」です。
例えば、このようなデートの経験はありませんか?
自分が行きたいからと、平日仕事で疲れている彼を休日デートでテーマパークに連れて行き、余計に疲れさせてしまうとか、普段より少しドレスアップしてハイヒールを履いてきた彼女のことを考えず、いつもと同じペースで人ごみの中を歩かせてしまう、など。
ある程度の関係性ができていれば「疲れた」「少し休みたい」など、口に出して言えることでも、出会って日が浅い相手にはなかなか言いにくいですよね。
そこで、相手への「気遣い・気配り」ができているかどうかが、「また会いたい」と思ってもらえるかどうかのカギになります。
先日ある女性に「男性のどんなところをステキだと思うか」という質問をしたところ、
「特に何かすごいことをしてもらった時でなく、むしろ日常生活の小さな気遣い、お店に入る時にドアを開けて支えていてくれるとか、少々重たい荷物をさり気なく持ってくれるとか、そういうちょっとしたエスコートをしてくれたとき」という答えが返ってきました。
やはり女性は、男性のさり気ない「気遣い・気配り」には意外と敏感で、そういうところにちょっとドキッとしたりするようです。
ということで、
前置きが長くなりましたが、そうした「おもてなしの心」「居心地の良さ」を基本としたデートを考えてみましょう。
今回のテーマは「初デート」なので、基本は「男性が女性をおもてなしする」という視点で考えます。
◆事前準備「リサーチ」
まずは準備段階として、デートに至るまでのやり取りの中で、お相手の好み等必要な情報をリサーチ!
好きな食べ物、嫌いな食べ物、趣味や行きたい場所等、会話の中でさり気なく聞いてみましょう。
ここで大事なのは質問の仕方。
例えば、お店を決める時に「何が食べたい?」という聞き方は、実は慣れてきたお相手向け。
お付き合いが浅い場合、そう聞かれても女子はちょっと答えづらかったりします。
なぜかというと、自分が食べたいものがお相手にとって苦手な食べ物だったら申し訳ないと思ってしまうので、「何でもいいです」という返事になりがちです。
そういう場合は、「苦手なものはある?」って聞いてもらえた方が女性は助かります。
この質問の仕方はすごくポイントです!
◆デートの場所
冒頭にも書いた通り「また会いたいと思ってもらえるよう居心地の良い時間にする」ことが大切なので、
「気負わず気楽に来られる場所」であることが1番です。女性が喜ぶだろうからと、いきなりディズニーランドはやめましょう。高確率で失敗します。
「気負わず気楽に来られる場所」の参考としては、
・そんなに高級でない洋食屋さん
・ちょっとおしゃれなカフェで軽食
・雰囲気の良い居酒屋 等
本格的なレストランだとドレスコードがあったり、ワインを注文してテイスティングを求められたりと、
男性の場合、慣れていないと少しハードルが高いかと思います。
最初は本格的な「○○料理」でないほうが良いでしょう。
そして、どの場合も気を付けなければならないのは、「清潔感があるお店かどうか」ということ。
ちなみに私は「清潔感」という観点で必ずチェックするのは「お手洗い」です。
多分女性なら誰でも気になるポイントだと思います。
お手洗いがキレイで気の利いたアメニティが置いてあったりすると、それだけでそのお店の印象は明らかに良くなりますよ!
そういったことを考えると、
初デートで、自分が一度も行ったことのないお店を選ぶのはやっぱり「リスク大」です。
一度は下見をして、できれば自分のイチオシメニューを説明できるくらいにしておくと安心ですね。
さらには、日頃からデートに使えそうなお店(女子が気に入りそうなお店)をチェックするクセをつけておいて、それぞれのジャンルで(洋食・中華・和食等)行きつけのお店を作っておくと、いざという時困らなくてすみます。
もしかしたら、今このブログを読んでくださっている男性の中に、
「ちょっとオシャレなお店の特等席に女性をお誘いする」ことはキザな男(笑)がすることで、自分はどうも抵抗がある、という方がいらっしゃるかもしれません。
おもてなしという見方をすれば、「特等席」も十分女性に喜んでもらえるポイントになると、私は思います。
味気ない壁を見ながら食事をするよりも、ちょっと緑の庭が見える窓際のお席とか、夜景がキレイな高層階のレストランとか、同じ値段で同じ味だったとしても、受ける印象が全く違うと思いませんか?
例えば私だったら、
男性から食事に誘われて大きな花束が用意されていたらちょっと引きますが(汗)、景色の良い窓際のお席に案内されたらとても嬉しいです。
そうしなさいという訳ではありません。しかし、お相手が「嬉しい」と思ってくれることによって自分も嬉しくなってテンションが上がったりしますよね!
「おもてなし」とは決して一方的なものではなく、そうやって「お互い」が嬉しかったり楽しかったりする、その気持ちの共有が大切だと思います。
だから二人とも良い時間が過ごせて、「また会いたい」に繋がるのだと思います。
話を元に戻すと、
お店を決めたら、なるべく良いお席を確保するためにも「予約」が必要ですね。
「窓際の席でお願いします」等具体的に一言添えると希望通りのお席を用意してもらえることもあります。
また、そういうお店へのお願いも、常連客になっておくと断然受け入れてもらいやすいはず!
◆その他(気をつけること)
デートの時間ですが、初デートは2時間くらいで切り上げるのが妥当と言えます。
そのくらいのほうが「もう少しお話したい=また会いたい」と思ってもらえるのではないでしょうか。
最後にお会計ですが、それに関しても「おもてなし」ということを考えると、せめて初デートは男性がごちそうするのが自然かと思います。
しかも、会計は女性がお手洗いに立った時に済ませておくくらいのスマートさがあるとより良いのでは。
◆まとめ
・デートにおいて何よりも大切なのは「おもてなしの心」
・初デートのミッション→「また会いたい」から「2回目デート」につなげる!!
・デートの場所は「気負わず気楽に来られる場所」を選ぶ
・ちょっとした気遣いで喜んでもらおう、自分も嬉しくなるから♡
・時間は2時間程度、お会計は男性持ちで!
12月に入り、街がクリスマスツリーやイルミネーションに彩られると、それだけでなんだか心がウキウキしませんか!
寒いのを口実に、さり気なく寄り添うのも自然にできたりして、デートには最高の季節ではないでしょうか♡
この時期だけはデートのお店選びもひと工夫して、
駅からお店に向かう途中にちょっとしたイルミネーションがあったりすると、なおステキですよね!
みんながこぞって行くような有名な場所ではなく、あまり目立たないさり気ない場所のイルミネーションの方が、二人だけの初デートの思い出としてかえって記憶に残るのではないかと思いますが、いかがでしょうか。
このブログを読んでくださった皆様が、寒い冬に大好きな方と幸せで暖かな時間を過ごせますよう、心よりお祈りしていますね♡